いつも5分で簡単に発酵生活を実現する調味料「おりぜ醤油味」を使ってくださりありがとうございます!
今回はおりぜのレシピ本のデータを写真とPDFにてあなたに共有します。
ぜひ保存して使ってください!
もしよかったら、友人に送ったり、家族に送ったりなどシェアしてくれると嬉しいです。
「おりぜ美味しいんだけど、お肉やお魚つけるくらいしかやっていない。」
「おりぜって最近よく聞くけど、どんな風に使うの?」
「おりぜ全然知らないけど、このページに来ました!」
このページに来てくださった方に楽しんでいただけるような情報を書いていきますので、ぜひ最後まで読んでみてください。
参考

まずは試しに使ってみたいという方はこちらより、ご購入ください!
おりぜ醤油味は180g(4人家族で料理4、5回分)で650円(税込)になります。
なお送料は一律250円となります。
.
発酵のやすくん
この記事は、発酵を次世代に届けるアグクルの代表である発酵のやすこと小泉泰英が紹介します!
目次
5分で簡単に発酵生活を実現する調味料「おりぜ醤油味」とは?
まず知らない人もいるかと思いますので、私たちが愛を込めて作っているおりぜくんの紹介をしたいと思います。
おりぜ(くん)とは、毎日の食卓を発酵の力で簡単調理で彩る調味料です。
.
「食卓のもう一品」と言うときに活躍して、冷蔵庫の食材で、発酵小鉢を簡単に作ることができます。
.
原材料は、お米と醤油だけ。
.
米麹(こめこうじ)がもつ旨味と甘味が砂糖やみりんを使わなくてこれ一本でおいしくしてくれる秘訣です!
.
「食卓のもう一品」と言うときに活躍して、冷蔵庫の食材で、発酵小鉢を簡単に作ることができます。
.
原材料は、お米と醤油だけ。
.
米麹(こめこうじ)がもつ旨味と甘味が砂糖やみりんを使わなくてこれ一本でおいしくしてくれる秘訣です!
おりぜくんについてさらに詳しく知りたい方はこちらをご覧ください!

【おりぜのレシピVol.1】生姜焼きを作ってみよう!
おりぜVol.1には全部で7つのレシピが載っています。
写真バージョン
PDFバージョン
PDFで保存する方はこちらをクリックしてください!
【おりぜのレシピVol.2】おりぜで「きんぴらごぼう」は絶品です!
おりぜVol.2には全部で6つのレシピが載っています。
写真バージョン
PDFバージョン
PDFで保存する方はこちらをクリックしてください!
【最新レシピ!】インスタグラムでもレシピ公開中
インスタグラムでは、まだレシピ本にはなっていない最新のレシピが随時公開されています。
ぜひのぞいてみてください!
この投稿をInstagramで見る
参考

まずは試しに使ってみたいという方はこちらより、ご購入ください!
おりぜ醤油味は180g(4人家族で料理4、5回分)で650円(税込)になります。
なお送料は一律250円となります。
.