商品を購入する方はこちら

おりぜ醤油味を使った「にんじん」小鉢5選

いつもおりぜをご愛用いただきありがとうございます。

今回は、おりぜ醤油味を使った「にんじん」小鉢を紹介していきます。

野菜を食べることはそもそも健康でいる秘訣ですが、「にんじん」にフォーカスすると、にんじんには特にβカロテンと言われるファイトケミカルが含まれているのが特徴的です。

ファイトケミカルは抗酸化作用があり、活性酸素が増加し、細胞を傷つけた際に、体を守る作用をしてくれます。

詳しくは「野菜に多く含まれているファイトケミカルとは?」をご覧ください。

そもそもおりぜ醤油味とは?

おりぜ醤油味とは、毎日の食卓を5分でかんたんに、おいしく、腸を元気にする発酵調味料です。

「食卓のもう一品」と言うときに活躍して、冷蔵庫の食材で、発酵小鉢を簡単に作ることができます。

原材料は、お米と醤油だけ。

米麹(こめこうじ)がもつ旨味と甘味が砂糖やみりんを使わなくてこれ一本でおいしくしてくれる秘訣です!

おりぜ醤油味についての詳細は「5分で簡単に発酵生活を実現する調味料『おりぜ醤油味』とは?」をご覧ください。

おりぜ醤油を使った「にんじん」小鉢5選

①きんぴらごぼう

定番小鉢の「きんぴらごぼう」もおりぜ醤油味でかんたんに作ることができちゃいます。

きんぴらごぼうの“ごぼう”は食物繊維が豊富なため、腸内環境を整え、便秘の解消や免疫力をアップにつながります。

【おりぜ醤油味】きんぴらごぼう

②にんじんしりしり

いろどりも豊かで、ヘルシーだけどお肉も入っていてお子様も大好きな味です。

【おりぜ醤油味】にんじんしりしり

③いんげんとニンジンの胡麻和え

おりぜ醤油レシピの中でも簡単なレシピの一つで、切って茹でて和えるだけで完成しちゃいます。

【おりぜ醤油味】いんげんとニンジンの胡麻和え

④こんにゃくとにんじんのピリ辛炒め

ピリ辛炒めなので少し辛いですが、茹でて炒めるだけでできるため、旦那さんのつまみの一品には最適です。

【おりぜ醤油味】こんにゃくとにんじんのピリ辛炒め

⑤チンゲンサイとツナのゴママヨ炒め

最後は人参がメインではないですが、チンゲンサイの苦みがツナマヨおりぜとゴマの甘みで食べやすくなっており、お子様にもオススメの小鉢です。

【おりぜ醤油味】チンゲンサイとツナのゴママヨ炒め

おわりに

いかがだったでしょうか?

私たちが生活する上で不足しがちなビタミン・ミネラルをにんじんとおりぜ醤油味の栄養で、補える小鉢メニューを紹介しました。

「おりぜ醤油味×野菜」で、ぜひ腸から健康になる生活を目指してみてください!

↓おりぜ醤油味の詳細はこちら↓

おりぜ醤油味について知る

↓購入希望の方はこちら↓

Follow me!

PAGE TOP